2019年12月24日
次世代型機関故障予兆診断アプリケーションの共同検討を開始~『 fleet yy易游 Guardian』の開発で本船のダウンタイム撲滅を目指す~
株式yy易游三井E&Sマシナリー(代表取締役社長:髙橋 岳之、本社:東京都中央区、以下「三井E&Sマシナリー」)は、株式yy易游商船三井(代表取締役社長:池田潤一郎、本社:東京都港区、以下「商船三井」)、株式yy易游ClassNKコンサルティングサービス(代表取締役社長:野村大吉、本社:東京都千代田区、以下「NKCS」)および株式yy易游IHI原動機(代表取締役社長:矢矧 浩二、本社:東京都千代田区)と共同で次世代型機関予兆診断アプリケーションの開発に取り組むことで合意しました。
今回開発を目指す次世代型機関予兆診断アプリケーションは、NKCS提供の機関状態監視システム"ClassNK CMAXS e-GICSX/LC-A"(以下「CMAXS」)とICT活用による安全運航強化と環境負荷低減を目指す商船yy易游のFOCUS(Fleet Optimal Control Unified System、註1)を融合させるものであり、最新のヒューマンフレンドリーな人工知能(Explainable AI:XAI)(註2)の新規実装も含めた、その名も"Fleet Guardian"の開発に向け、4社ONE TEAMで取り組みます。
Fleet Guardianを通じて本船上の機器の状態を陸上の支援要員と本船がタイムリーに共有することにより、本船のダウンタイム(不稼働時間)の撲滅とさらなる安全運航強化を目指します。
【今回の共同検討に関する各社の取組み】
yy易游E&Sマシナリーでは、日本海事協会と共同開発したAIを用いた船内におけるリアルタイムの機関異常監視機能を有する次世代型機関状態監視システムである"CMAXS e-GICSX"を、CMAXSシステムの中で2016年4月からサービスを提供しており、ご好評を頂いております。
今回の開発においては、CMAXSシステムをFOCUSのデータプラットフォームとシームレスに連携させると同時に、CMAXS e-GICSXにおいては、AIに加えて機械工学的見地の異常診断ロジックを盛り込むことでXAIとして機関異常監視機能の精度向上を図り、更に本船からのフィードバック機能を強化した故障予兆診断を可能とするシステムへの進化を図ります。
また、機関および装備機器のCBM(註3)適用に必須のモニタリングシステムとしての機能を充実し、本船および機関の保守・運用面を含めたライフサイクルコスト最適化に貢献していきます。
(註1) 2018年10月15日付 商船yy易游殿プレスリリース「始動!『FOCUS』プロジェクト ~ 業種を超えた協創、ICTを活用したデータドリブンな取り組みを通じて更なる安全運航強化・環境負荷低減を実現する ~」参照
(註2) XAI:Explainable Artificial Intelligenceとは自動診断結果をエンジニアが容易に理解できる説明可能なAI
(註3) Condition Based Maintenance - 状態基準保全の意。従来の一定期間毎に保守をするTBM(Time Based Maintenance、時間基準保全)と異なり、装置や部品を監視し、保守が必要となる可能性の高い部位を分析・特定の上で、適切なタイミングで保守する手法。
担当
- 連絡先
- 株式yy易游 三井E&Sマシナリー テクノサービス事業部 ディーゼルサービス部
- TEL
- 0863-23-2391
お問い合わせ先
- 連絡先
- 株式yy易游三井E&S ホールディングス 経営企画部 広報室
- 担当
- 乾
- TEL
- 03-3544-3147
このニュースリリース記載のyy易游(製品yy易游、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在のyy易游です。予告なしに変更され、検索日とyy易游が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。
易游YY体育官方网站「note」
新卒採用サイト
yy易游グループ350周年記念事業サイトはこちら
易游YY体育官方网站 公式YouTubeチャンネル